|  | 
| カレッヂ | 
| 質問者 たにやん
 投稿日 2012/6/20(水) 10:52:50
 [削除] (返信・回答が付いた後にこの質問の削除はできません) お世話になります。 現在、固定IP環境下でメールサーバーのみを立ち上げて 社内・社外へのメールが出来るようにしてあります。 このたび、会社の方針で別にWEBサーバーを設置しWEBサイトを立ち上げる事になりました。 現在ルーターから25、110ポートについてメールサーバー宛に、新しいWEBサーバーあてに、 80ポートを割り当てております。 立ち上げるWEBサイトには、お問い合わせ用のFormMailのCGIを使用したページがあり CGIには、sendmailの場所を指定する必要があります。 NAT port25,110 [Router 192.168.24.1 ]--+--------------[Mail Server 192.168.24.31 ] | | NAT port80 +--------------[WEB Server 192.168.24.32 ] 概ね、このような環境です。 [WEB Server 192.168.24.32 ] は、cgi_bin などのCGI設置場所にとらわれず CGIが動作できる状態です。(まだ納入されていませんが、そうらしいです) この[WEB Server 192.168.24.32 ]にて公開するWEBサイトで設置するCGIは、 CGI DE アミーゴのAmigoFormMailですが、 このCGIの設置説明では、 ◎設置手順1 ------------------------------------------------------------ formmail.cgiをテキストエディタで開き 1行目にあるPerlのパスを使用サーバーに合わせて変更します。 ※ほぼ #!/usr/bin/perl か #!/usr/local/bin/perl ですが 分からない場合は、ご利用サーバーの管理者へお問い合わせ下さい。 ------ 中略 ----- ■sendmailのパス メール送信で使用するsendmailのパスを設定します。 ご利用サーバによりパスは異なりますので 分からない場合は、ご利用サーバーの管理者へお問い合わせ下さい。 ------ 以上 ------ といった内容でした。 [Mail Server 192.168.24.31 ] と [WEB Server 192.168.24.32 ] のコマンドパスを調べたところ、sendmail は両方のサーバーに存在し、 perl /usr/bin/perl sendmail /usr/sbin/sendmail という事でした。 [WEB Server 192.168.24.32 ]に設置するフォームメールCGI設定では perl /usr/bin/perl は何となくこのままで大丈夫だと思っていますが、 sendmail /usr/sbin/sendmail 指定はどうすれば良いのでしょうか? どうも、この指定の仕方と、動作が心配です・・・・・ この心配を解消したいので、何とか御指導を御願いいたします。 素人相手で、お手数をお掛けしますが、何卒宜しくおねがいいたします。 m(__)m 
【習熟度】(未選択) | 
返信(回答)する
| Web裏技 |