![]() |
カレッヂ |
質問者 あいしん
投稿日 8/29(水) 15:54:20
参照制限されたページをフレームの中に表示したいのですが、制限された時の処理がされNOT FOUND...が表示されてしまいます。 フレームを使わなければうまくいくのですが、何とかフレームを使うことは出来ないのでしょうか? エンド以下はフレームセットなのですが、 __END__ <HTML> <HEAD> <TITLE>サンプル</TITLE> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NONE"> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW"> </HEAD> <FRAMEset cols="15%,85%"> <FRAME SRC="./menu/s_top.cgi" NAME="left" MARGINHEIGHT="20" MARGINWIDTH="20" SCOROLLING="yes" NORESIZE> <FRAME SRC="./top/r_top.cgi" NAME="right" MARGINHEIGHT="20" MARGINWIDTH="40" SCOROLLING="no"> </FRAMESET> </HTML> 左右に分割したフレーム両方を直接アクセスされるのを制限したいのです。 よろしくお願いいたします。 |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 8/29(水) 19:41:55
フレームセットに目的の制限をかけ、左右のファイルには「フレームセットからの呼び出しのみ」という制限をかけます。 |
質問者 あいしん
[削除]
投稿日 8/30(木) 12:06:11
お返事ありがとうございます。 実は環境によって症状が違うことが分かりました。 アドバイス通りにしてもうまくいかなかったので調べたのですが、 Mac+IE4.5 フレームを使ったページはNot Found!? Mac+IE5.0 フレームを使ったページはNot Found!? Mac+NN4.7 正常に表示 Win98+IE5.0 JavaScriptでリンクを貼っているページのみNot Found!? Win98+NN4.7 正常に表示 (サーバー側はperl(5.005)だそうです。) と言う結果になりました。 JavaScriptも絶対パスで指定するとか、CGIの制限を直前のページのみにするとかしてみましたが同じ結果でした。 Q&Aでネスケの方がIEよりもファジーだみたいな言い方がされていましたが、そのせいでしょうか? JavaScriptの部分は書き換えたくないので、そこだけ制限をかけなくってもいいのですが・・・^^; |
返信(回答)する
Web裏技 |