![]() |
カレッヂ |
質問者 sato
投稿日 9/16(日) 23:22:32
アドバイスお願いいたします。 まず、TELNETで/usr/local/bin/htpasswd -c .htpasswdで登録していきます。 2個以降は-cを省いて登録しています。 以前までは、.htpasswdファイル作成され中身もありました。(暗号済み) 正常に機能してました。 現在の症状.htpasswdファイル作成されるのですが、中身がありません。0バイト?開いてもなにもありません。すでに登録済みの内容も消えてしまいました。 .htaccessの記述は間違っておりません。 何度試してもだめです。 ブラスザーから確認しますと、認証画面は出るのですが、アクセス出来ません。 プロバイダーは3WBです。 原因解りません。 解る方お願いいたします。 |
回答者 呑兵衛
[削除]
投稿日 9/20(木) 21:26:54
呑兵衛@大阪です。 .htaccess の AuthUserFile /full/pass/to/.htpasswd と、実際に .htpasswdを置いているディレクトリは合致していますか? 2つ目以降の追加は、 .htpasswd ファイルのある(アクセス制限する)ディレクトリで /usr/local/bin/htpasswd .htpasswd 追加ユーザ名 を実行されていますか? .htpasswd ファイルのパーミッションは644でしょうか? cat コマンドを使っているなら、 cat > .htpasswd と、リダイレクトしていないでしょうか? |
質問者 sato
[削除]
投稿日 9/21(金) 00:22:14
呑兵衛@大阪様、お世話になります。 .htaccessは間違いありません。 ディレクトリも間違いありません。 2つ目以降は、/usr/local/bin/htpasswd .htpasswd 追加ユーザ名で 実行しておりました。 ファイル、パーミッションは全部試しました、今は644です。 試しに暗号済みの、ID、passwdを直接.htpasswdにコピーして、FTPから、 アップロードしたら、使用できました、中身も正常ファイルサイズも正常です。 でもTELNETから再度追加登録しますど、上書きされ0バイト空っぽになってしまいます。 cat .htpasswdで確認したら、空っぽ? 暗号済みの、ID、passwdを直接.htpasswdにコピーして、FTPからアップロード後、 TELNETでcat .htpasswdしますと、登録内容が表示されました。 TELNETで/usr/local/bin/htpasswd -c .htpasswd(-c最初は付けます)実行すると 結局0バイトに上書きされてしまいます。 今の現状です。 ファイル自体は存在、生成されるのですが中身0バイト?何が原因なのか全く解りません。 お願いいたします。 |
回答者 呑兵衛
[削除]
投稿日 9/21(金) 01:51:20
/usr/local/bin/htpasswd .htpasswd 追加ユーザ名 を /usr/local/bin/htpasswd -c /full/pass/to/.htpasswd 追加ユーザ名 で新規登録をしてみます。追加は、以降 -c フラグをとって登録。 これでだめなら、3WEBのwebmasterに問い合わせされることをお勧めします。 |
質問者 sato
[削除]
投稿日 9/21(金) 21:51:35
/usr/local/bin/htpasswd -c /full/pass/to/.htpasswd 追加ユーザ名 やってみました、結果駄目でした。 とりあえずFTPからでしたら、作動するのでとりあえず対処しておきます。 明日にでもプバイダー側(3Web)にお問い合せしてみます。 又掲示板ご利用するかと思いますので、その時は宜しくお願いいたします。 いろいろありがとう御座いました。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |