![]() |
カレッヂ |
質問者 かこ
投稿日 1/27(土) 16:45:54
このサンプル集の通りに行ったのですが、今月の 表示が1900年1月になっています。また本日の文字色も 変わらないのですが、どうしたら良いか教えてください。 |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 1/27(土) 19:31:02
>このサンプル集の通りに行ったのですが、今月の >表示が1900年1月になっています。また本日の文字色も >変わらないのですが、どうしたら良いか教えてください。 wd105.lzhをDownloadされていると思いますので2000年の問題はプログラム上 では解決しておりますので設定上のミスが無ければ1900年1月でなくて2001年 1月の日付になる筈ですが月日の右側をクリックして現在の年月日まで戻す事は 手動によって可能でありますが...。 “本日の文字色も変わらないのですが”とは何を差しておりますか? |
質問者 かこ
[削除]
投稿日 1/28(日) 11:06:54
今回が初めてなので wd105.lzhをDownloadしていません、どこからDownload すればよいのですか教えてください。 |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 1/28(日) 12:47:06
http://www.rescue.ne.jp/cgi/webdiary/ トップページを下にスクロールしているとありますよ。(^^) |
質問者 かこ
[削除]
投稿日 1/28(日) 13:54:33
実行したら出来ました。有り難うございます。 日を選んでコメントを書こうと思ったのですがなかなか リンクが見あたらないので、視力の悪い私は探すのに 苦労します、まえの☆マークを表示させることが出来ますか。 |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 1/28(日) 14:29:11
視力の問題でなくて探す技術の問題です。この探す方法は従来ポイントをと大きく 設定して探し易くする方法をご紹介して参りましたが以下のような方法を上記の ご紹介申し上げたurlにも記述がありましたのでそれを転用申し上げます。 備考 ------------------------------------------------------------------------------- 登録ポイントが見えない場合がありますし、見つけづらいので、そんな方は、 diary.cgi中に <IMG SRC="diary.cgi?shade" ALT="登録" BORDER=0> という部分が1ヶ所ありますので、そこを +<IMG SRC="diary.cgi?shade" ALT="登録" BORDER=0> というように印をつけてみてください。 従来の探す方法は以下のように改造をします。 10秒以内に探せる場合は上級者でしょうか?30秒以上掛かっても探 せない場合はpointの個所を改造すれば容易に探せるようになります。 487:<IMG SRC="diary.cgi?shade" ALT="登録"BORDER=0 width="10" height="10"></A>$gazo 即ち、width="10" height="10"各ピクセルを10にすれば容易に探せま す。(^_^;) |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 1/28(日) 19:54:56
追伸: http://www.kcb-net.ne.jp/ki-net/wd105/diary.cgi (1月8日 成人式) マーク★印を入れるのは画像を書き込んだ時に自動にその★印が 表示するようになっております。 |
質問者 かこ
[削除]
投稿日 1/28(日) 20:22:12
これで楽しく使えます。 いろいろ有り難うございました。 |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 1/28(日) 23:40:27
ご希望通り使えるようになって良かったですねぇ。 どうもお目出度うございました。(^^)ニコニコ |
返信(回答)する
Web裏技 |