![]() |
カレッヂ |
質問者 ひび
投稿日 2006/12/29(金) 02:20:59
初心者です。 これまで、レンタルの掲示板を設置すると、しばらくして「荒らし」が始まり、 そのうち被害がどんどん拡大して、結局閉鎖せざるを得ない状況になってしまう ということが続いていて、本当に困っています。 今は、しかたなく、メールフォームに入力してもらったものを、自サイトに作っ たページに自分でコピペしていますが、手間がかかってしかたありません。 レンタルの掲示板は対策は無理としても、自作のCGIなら、対策は可能でしょ うか? http://kaiun-kofuku.com http://interface21.net http://stockgain.blog55.fc2.com/ http://prize-win.seesaa.net/ http://stockaf.interface21.net/ http://auction.interface21.net/
【プロバイダ】http://kaiun-kofuku.com |
回答者 rescue
[削除]
投稿日 2007/1/6(土) 11:21:07
http://www.rescue.ne.jp/whatsnew/blog.cgi/permalink/20060626220133 をご参照ください。 メニューから掲示板にアクセスしてもらう構成にしておき、 荒れ出したら設置URLを変更する(メニューから来れば、 頻繁に変更しても訪問者に迷惑がかからない)方法が一番効果的で 簡単な方法です。仕掛けを設計して組み込むのは、排除率が高いほど、 通常の投稿者も排除してしまう可能性も高くなります。 管理者が手間をかけるようにするほうが、訪問者に迷惑をかけずに済むという方針ですが・・。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |