![]() |
カレッヂ |
質問者 CHAPP
投稿日 2008/5/27(火) 17:31:31
不思議な現象が起きているので...以下にお示しします。 私は昨日、簡易BBSΘ Version 1.2xを以下の通り、設置してみました。すると 添付画像を付けることが出来たり、或いは、出来なくなったりしています。添付画像を 付けることが出来なくなってしまうときに表示される文字は... 「お使いのブラウザでは画像添付機能をご利用いただけません」 と記載され、画像を添付する窓が示されません。 ⇒ http://www.tokuo-ah.com/minibbs/index.html Internet ExplorerはVer7です。 Internet Explorerの他にLunascapeも使用しています。gekoエンジンも使用可能な 状態ですが、どちらのエンジンも同じ状況になります。 ちなみにInternet Explorerは64Bitと32Bit両方とも使用してみました。 OSはMicrosoft Windows Vista Ultimate 64bit パソコン WindowsXp Professionalパソコン 32Bit...の2台で確認しました。 パソコンはWiNDyオンラインで購入した自作パソコン...です。 ⇒ http://www3.soldam.co.jp/paradox/ 添付ファイルが添付できないときは... Internet Explorer 64Bitを起動し... 1.「http://www.tokuo-ah.com/minibbs/bbs.cgi?form=1」で起動し直す。 2.1でも添付できないときはFTPソフトで 「http://www.tokuo-ah.com/minibbs/index.html」ファイルを初期のファイルに 戻す。 3.再度、「http://www.tokuo-ah.com/minibbs/bbs.cgi?form=1」で起動し直す。 4.再度、Internet Explorer、或いは、Lunascapeで書き込み、画像を添付する。 上記で画像添付が可能となります。 こんな経験をなさった方はおられないでしょうか?。 ちなみにMiniBBS-EX 1.30の方は上記症状は起きていません。 私は只今、試験的に簡易BBSΘ Version 1.2xを設置しています。 ⇒ http://www.tokuo-ah.com/bbscgi.html 同じような経験をなさった方がおられたら...ご教授頂きたく、 よろしくお願い致します。 m(__)m
【プロバイダ】http://www.tokuo-ah.com/ |
回答者 ひおお
[削除]
投稿日 2008/5/28(水) 00:22:32
bbs.cgiの262行目 「else { $NO_ENC = 1; } # 分からないものも念のため除外」 が原因のようですのでこの行をコメントアウトして様子をみてみてはいかがでしょうか。 |
質問者 CHAPP
[削除]
投稿日 2008/5/28(水) 08:11:31
ありがとうございました。 私の掲示板にも書いて下さった方がおられました。 m(__)m コメント行 ⇒ 文頭に「# 」を付ける...。 或いは、 1:除外 ; 0:除外しない ということで、0にしてみました。 else { $NO_ENC = 0; } # 分からないものも念のため除外 ( 1:除外 ; 0:除外しない ) 只今、経過観察中です。 (^-^)/ Response...ありがとうございました。 m(__)m |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
このページ:http://www.rescue.ne.jp/CGI-BBS/bbs/minibbs/20080527173131.shtml | Web裏技 |