![]() |
カレッヂ |
質問者 改
投稿日 4/18(水) 03:26:29
レスをされると 改> 改> 改> と、表示されますが、この表示例を色々と変更したいのです。 例えば、サイズをワンサイズ落としたり、色を変更したりとしたいのですが、どの部分を変更または、追加すれば、よいのでしょうか? 使用スクリプト名はツリーズ -Trees- for v2シリーズ用です。 CGIについての知識は多少あります。 どうかよろしくお願いします。 |
回答者 中級者
[削除]
投稿日 4/18(水) 13:17:28
http://www.kcb-net.ne.jp/ki-net/mini71/treesv2.02.cgi?log= http://www.kcb-net.ne.jp/ki-net/mini71/treesv2.02.txt 上記は当方が設定したurlですが引用符について半角と全角の両方を行頭に 設定(記入)すれば有効になります。但し、返信をチェックした場合は無効です。 フォントの表示は2種類のみです。 引用符を有効にする場合はその都度上述の引用符を行頭に入れる事により有効に なります。 #◆引用行自動色変更 1:on 0:off Line29辺り # --------引用符設定その1 Line1067辺り # --------引用符設定その2 Line1242辺り 尚この掲示板は配信機能設定がありませんので次の追記により有効になります。 第1段階改造 Line39辺り 第2段階改造 Line1517辺り 第3段階改造 Line2039辺り |
質問者 改
[削除]
投稿日 4/18(水) 14:45:44
ありがとうございました!! 今からさっそくやってみます! また、わからないことがあればしつもんさせてもらいますがそのときはよろしくお願いします! |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |