![]() |
カレッヂ |
質問者 はる
投稿日 2004/4/28(水) 18:02:19
メインページがhttp://www.###.com/だとして、 その中にa.cgiというのがある際に、 リンクはhttp://www.###.com/a.cgiとなるじゃないですか。 これをクリックして開いた時に、 アドレス欄にはhttp://www.###.com/a.cgiと表記されるのが通常だと思うんですけど http://www.###.com/の状態のまま表示させるのには どのようにしたらいいのかなって思いまして・・・ ホント初歩的なことだと思うんですけど、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
プロバイダ参照: |
回答者 sim
[削除]
投稿日 2004/4/29(木) 14:34:38
フレームを利用するのが一般的ではないでしょうか? http://www.######.com/をフレームページとしたり、その中全体をIFRAMEにしてみたり。 |
質問者 はる
[削除]
投稿日 2004/4/29(木) 14:39:13
回答ありがとうございます。 一度、全体をIFRAMEにしてやってみます。 助かりました^^ |
回答者 mai
[削除]
投稿日 2004/5/13(木) 15:20:28
スタイルシートも利用してみてください ↓ http://www.awcs.org/ |
返信(回答)する
Web裏技 |