![]() |
カレッヂ |
質問者 銀杏秋刀魚
投稿日 12/11(火) 13:16:47
こんにちは。 CGIを用いて、携帯電話用ホームページの会員登録システムを作成しています。 メールアドレスをユーザーに直接入力してもらうと、間違い等が多いため (メールを)送信すれば、自動でメールアドレスをデータとして、取得したいのですが どうしたらいいのでしょうか? よく、メールマガジン登録で、空メールを送るだけで、登録できるシステムが ありますが、ああいった感じで、自動でメールアドレスを取得したいのです。 どうぞ、よろしくお願い致します。 |
回答者 呑兵衛@大阪
[削除]
投稿日 12/14(金) 00:05:46
HTMLを書き <form action="mailto:受信先アドレス?subject=Take me to the Moon" method="POST"> <input type="text" name="send" value="送信受諾"> <input type="submit" value=" 送信 "> </form> を仕込むだけ。 これを実行すると、アラートが出ますが、ブラウザに連動するメーラーの内部機能で、 メーラーに設定しているアドレスを送信者とする、 subject が Take me to the Moon、 body が send=送信受諾 のメールが、受信先アドレスに送信されます。 これは、sendmail が使えないサーバーでフォームの送信機能を補完す る方法としても使います。 |
質問者 銀杏秋刀魚
[削除]
投稿日 12/14(金) 11:20:37
ありがとうございます。 教えていただいたしくみですと、指定した宛先にメールが 送られてきて、そのメールの送信元を見て相手のアドレスを確認し、 データベースに管理者が送信元アドレスを登録する。というステップに なると思うのですが、その送信元を確認し、登録する作業をできれば、 CGIで自動化したいのです。 そのようなことが、もし可能であれば教えてください。 よろしくお願い致します。 |
回答者 呑兵衛@大阪
[削除]
投稿日 12/14(金) 19:51:34
その1. 半自動登録(編集覚悟) 1ページ目でアドレスを含めて、普通に記入データを受取り、ファイル化し 2ページ目で先の form で空メールの送信をしてもらい、 ファイルのデータと送信メールのアドレスを点検する。 間違っていれば、編集。 その2. 完全自動化(難度:高) 先の form でアドレス無記入のメールを受取り、POP3Client.pm http://search.cpan.org/doc/SDOWD/POP3Client-2.10/POP3Client.pm を使い、メールボックスから各メールの From 部分を抜き出し、cgi で処理。 なお、2つとも見本はないので cgi スクリプトは DIY です。 |
返信(回答)する
Web裏技 |