![]() |
カレッヂ |
質問者 ありあちゃん
投稿日 8/29(木) 17:18:51
[削除] (返信・回答が付いた後にこの質問の削除はできません)
すみません〜〜、偉い人、教えて下さい>< ■The Roomというサイト様の配布CGIのHex、Ver.1.00/1.01 http://dream.lib.net/room/index.shtml http://dream.lib.net/room/cgi/e_fbbs.html ※サポート停止のため質問出来ません。過去ログを全て捜すも解決出来ず。 ■問題は、Flash BBSの設置で表示がNow loadingのままになってしまう。 一度、アップしてカキコは可能。正常に作動します。 しかし、再起動すると何故かNow loadingより進まない。 ■public_html----fbbs(755) --+-- fbbs.cgi(755) | +-- log.dat(666) | +-- jcode.pl(644) | +-- fbbs3.swf(644) | +-- fbbs3.html(644) ■設置したurl http://yamauchi.homelinux.com/~severus/fbbs/fbbs3.html ■fbbs3.htmlのタグは以下にしてます (絶対パスも相対パスも同じ症状。一度だけ動き、PC再起動で動かず) <HTML> <HEAD> <TITLE>Hex</TITLE> <meta http-equiv="pragma" content="no-cache"> <meta http-equiv="cache-control" content="no-cache"> </HEAD> <BODY bgcolor="#000000"> <OBJECT classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=5,0,0,0" WIDTH=500 HEIGHT=470> <PARAM NAME=movie VALUE="http://yamauchi.homelinux.com/~severus/fbbs/fbbs3.swf?cgiurl=http://yamauchi.homelinux.com/~severus/fbbs/fbbs.cgi"> <PARAM NAME=quality VALUE=high> <PARAM NAME=bgcolor VALUE=#000000> <EMBED src="http://yamauchi.homelinux.com/~severus/fbbs/fbbs3.swf?cgiurl=http://yamauchi.homelinux.com/~severus/fbbs/fbbs.cgi" quality=high bgcolor=#000000 WIDTH=500 HEIGHT=470 TYPE="application/x-shockwave-flash" PLUGINSPAGE="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash"> </EMBED> </OBJECT> </BODY> </HTML> ■CGIのperlも変更してます(#!/usr/bin/perl) ■Flash素材等、何度も設置した経験あり。 ■他サーバーに設置して見るも、同じ状態です。 色々、試したものの解りませんでした。どうぞ、よろしくお願いします><
プロバイダ参照:http://dream.lib.net/room/bbsrule.html |
返信(回答)する
Web裏技 |