![]() |
カレッヂ |
質問者 OAS
投稿日 6/5(木) 01:16:27
設置してもらったCGIのフォームがあるんですが 少し前からサーバエラーがでて使えなくなってしまったんです。 HTMLはなんとか理解できるんですがCGIについてはさっぱりで、 サーバに問い合わせた所www側とCGI側とがかみ合って無いと 指摘されました。少し前は動いたのに・・ http://www.biwa.ne.jp/~oas-hkn/faq.htmlにhtmlを http://www.biwa.ne.jp/~oas-hkn/formmail.htmlにCGI のソースをおいてあるんでいいアドバイスを宜しくお願い します。
プロバイダ参照:http://www.biwa.ne.jp |
回答者 domo
[削除]
投稿日 6/5(木) 04:20:29
http://home.biwa.ne.jp/biwa/support/homepage/cgi.html sendmail のパスが違ってますね。 $sendmail = '/usr/lib/sendmail'; の行を $sendmail = '/usr/sbin/sendmail'; に変更 |
質問者 OAS
[削除]
投稿日 6/5(木) 16:50:10
回答ありがとうございます。 libをsbinに変更してアップロードしてみた んですがまだどうもうまく動かないみたいなので まだまだ修正点があるようです。サーバにメールで 問い合わせたところ。 faq.htmlの中身は "name=ご年齢,name=歌う場所" 等の様に記述されているにも関わらず、 formmail.cgiでは、 $name= email,subject,flags のキーワードに対しての条件設定のみ記述されています。 と言う指摘をうけました。 根本的に間違っているんですかね? |
回答者 domo
[削除]
投稿日 6/6(金) 00:56:22
以下の点を確認してください。必要ならサポートに聞きましょう。 ・CGIサーバアカウント設置依頼をしたかどうか。 ・cgiを設置するディレクトリはどのディレクトリでも可能かどうか。 (CGIサーバが別のようなので) ・パーミッションは? ・エディタは Word は不適当なので他のエディッタを使用(Terapad,秀丸) ・”sendmail -t -n -oi” のような指定が可能かどうか。 少なくとも自分の使用しているサーバでは上記コードで問題なく動作しました。 |
回答者 domo
[削除]
投稿日 6/6(金) 03:58:04
--追記 http://www.biwa.ne.jp/~oas-hkn/faq.html の中の <form action="http://cgi1.biwa.ne.jp/%7Eoas-hkn/formmail.cgi" method="POST"> を <form action="http://cgi1.biwa.ne.jp/~oas-hkn/formmail.cgi" method="POST"> に変更 |
質問者 OAS
[削除]
投稿日 6/6(金) 17:50:56
詳しい説明ありがとうございます。 サーバーからの返信メールを問い合わせた所、 CGIサーバは別にあると言うことなので、 domoさんにチェックしてもらったソースで 問題なくアップできると思います。 なにぶんCGI初心者なもので、せっかく直してもらった CGIファイルをWWWサーバ上にアップすると言う 愚行をおこなっていました。・・・あとは、 CGIサーバに乗せるだけです。 |
質問者 OAS
[削除]
投稿日 6/12(木) 16:24:36
ありがとうございます。おかげさまで正常に動作するように なりました。今ネットショッピングでうちの製品(カラオケ・音響機器) の販売のフォームを作成する為にがんばっています。 何かいいアドバイスとか教えてもらえたらうれしいです。 |
返信(回答)する
Web裏技 |