![]() |
カレッヂ |
質問者 u31
投稿日 2005/10/14(金) 19:40:05
CGIを作成してますが、変なことが起きていることが わかりました! それは、僕が作ったやつは、「インフォシーク」で現在アップロードしていて使っています。 それを、自分のホームページにアドレスを貼り付けて見ていますが、 僕のパソコンでは、CGIで作ったページが見れるんですが、 友達や知り合いの家のパソコンで同じサイトを開くと「CGIプログラムエラーです」と なり、みれません!それは、なぜなんでしょうか?? 教えてください。 みんなに確かめてもらうためにcgiで作った掲示板のアドレスを載せておきます。。 http://aogumi4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/treebbs.cgi できれば、その回答を上記のアドレスの掲示板でカキコしてくれれば幸いです。、
【習熟度】多少の設置経験 |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 2005/10/14(金) 20:42:58
リファラ制限のようですね。 格安サーバは、負荷対策のために「外からのリンクはHTMLファイルしか認めない」よう サーバ側で制限しているものが大多数です。 同じサーバ内にダミーのHTMLを置いてそこから再度リンクするか、 URLをコピーして新規ウインドウのアドレス欄にペーストするかすれば大丈夫です。 |
質問者 u31
[削除]
投稿日 2005/10/15(土) 11:13:29
わかりました!試してみます。。 |
返信(回答)する
Web裏技 |