![]() |
カレッヂ |
質問者 tamanyan
投稿日 2004/1/30(金) 12:28:51
最近.CGIでまたなにか作ろうと思って試しています。 リナックスサーバーに.CGIファイルをアップロードするときアスキーでUPするように管理者 からいわれました。秀丸君には文字コ-ドの指定はあるけれどアスキーはないです。改行自動 選択とかあるだけです。IBM HPビルダーのファイル転送はバイナリー転送はできます。改行 記号を¥n¥nを¥r¥nとしたり”0x5c”といれればことたりるのでしょうか? それともFTPエクスプローラのようなソフトを購入する必要があるのでしょうか?あるいは もっと専門のソフトがあるのでしょうか?(私のパソコンOS WINXPPro) かつて文字コードではいろいろ問題があり、最終的にはOSをデュアルインストールしたこと があるので厄介なら、リナックスは止めようか思いますが。。。
プロバイダ参照:http://www.svwg.org |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 2004/1/30(金) 14:12:43
「アスキー」という改行コードは存在しません。 そして、最終的に改行コードがLF(?n)になれば、途中はどうでも構いません。 FTPソフトでASCIIモードを使い転送すれば、改行コードはLFに変換されます。 binaryモードで転送しても、エディタではじめからLFにしておけば同じ結果になります。 |
質問者 tamanyan
[削除]
投稿日 2004/1/30(金) 15:40:10
早速の回答ありがとうございます。 最初の投稿題名での言葉「ASCII」使い方は変でごめんなさい。 これは投稿題のつけ方に無理があるのも原因です。 asciiモードでFTPするというのはMSNのファイ・プルダウンメニュー のFTPでは指定できないみたいです。IBM HPビルダーのFTPでも binary指定が一番近いです。asciiモードで指定できるソフトの名 を教えてください。 |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 2004/1/30(金) 17:19:57
binaryがあるなら、ASCII(もしくはtext)もあると思うのですが…。 私はMac使いなのでWin用アプリまではわかりかねますが、 定番のFTPソフトはFFFTPのようです。 |
質問者 tamanyan
[削除]
投稿日 2004/1/31(土) 17:24:38
ありがとう!私はテキストコードの種類にASCIIやunicode、shift-jisとかあると 思っていたので、テキストという指定ではいけないと思っていたのです。しかし 私の問題の原因はそれだけではない感じです。 とにかくTEXTとして試します。 |
質問者 tamanyan
[削除]
投稿日 2004/2/17(火) 19:46:10
結局すでにそのサーバーで動いているCGIでコードしてある1ファイルに私がコードした 部分をコピーしてから元あったコード部分を消去すると実行可能になるという回避策を 「発見」してそれでトウザはまにあっています。なにかきっと原因があるとおもいます が、追求は面倒なので後にします!!! |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |