![]() |
カレッヂ |
質問者 R
投稿日 5/18(土) 12:22:43
見つかりません って出ます。 どうすればいいんですか |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 5/18(土) 23:46:57
http://www.rescue.ne.jp/cgi/ibbs/ こちらのページにjcode.pl v2.8がありますのでDownloadして見て下さい。 |
回答者 今夜はやすだ
[削除]
投稿日 5/19(日) 01:17:47
http://srekcah.org/jcode/ ここが歌代さんが開発しているサイトです。最新の情報がわかります。 |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 5/19(日) 01:40:28
http://www.rescue.ne.jp/cgi/faq4.shtml#FAQ53 によると、v2.8はトラブルが起きるかもしれません。2.13を利用した方がよいでしょう。 |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 5/19(日) 12:37:24
>*main::valとかいう文字が出る 先のこの欄の引用のご紹介で一応versionに関して読んでおりましたが こちらのご説明ではエラーの出る報告があると言うことを記述しながら 一方では当方が引用したページでv2.8をそのまま残してあるのは曖昧な 使用方法になりますが実際はどうなんでしょうか? |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 5/19(日) 14:52:01
昔のものが残っているだけだと思いますが。 レスキューさんのスクリプトは多数あり、かなり前に開発中止となったものもありますから、そういうこともありますよ。 |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 5/19(日) 15:08:34
仰っている意味は十分分かりますが曖昧な使用が許されている 現実もありますので一応著者にその真意をお尋ね申し上げてあります。 |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 5/19(日) 16:36:13
ここで聞いてもレスキューさんから返答はないのが原則です。 疑問であれば直接メールで尋ねればよいでしょう。 あんまりごねるとまた追い出されますよ。 |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 5/19(日) 17:23:06
前述の通り著者にメールを差し上げてありますのでご念にはようびません。 済みませんどうぞ当方に絡まないで下さい。 |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 5/19(日) 19:25:16
そのようには読めませんが。 それに絡んできたのはそちらですよ。 |
返信(回答)する
Web裏技 |