![]() |
カレッヂ |
質問者 とーとん
投稿日 2006/11/10(金) 13:09:42
こんにちは。いつも参考にさせていただいております。 例えば http://www.xxxxx.co.jp というページにデータをつけて移動する時に、GET方式で Location: http://www.xxxxx.co.jp/xxx.html?a1=data1&a2=data2 としていますが、この data1 と data2 をhttp://www.xxxxx.co.jpに表示させるためには どのようにしたら良いでしょうか? (htmlではどのような記述をすれば良いでしょうか?) 基本的な質問で大変申し訳ございませんが、ご教授いただけます様、宜しくお願い致します。
【習熟度】多少の改造ができる |
回答者 通りすがり
[削除]
投稿日 2006/11/13(月) 15:04:28
私の場合CGIモジュール使ってよく引数の取得を行ってます。 遷移先(ここではhttp://www.xxxxx.co.jp/index.cgiになるのかな?)でこんな感じでとれませんか? #! /usr/bin/perl #-- モジュールの読込み use CGI; my $cgi = CGI::new(); print "Content-type:text/html\n\n"; #-- 引数の取得 my $str_a1 = $cgi->param('a1');# data1が取れるハズ my $str_a2 = $cgi->param('a2');# data2が取れるハズ #-- http://www.xxxxx.co.jpの内容を書く(HTML出力) print <<"HTML"; <html> <head> <title>test</title> <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis"> </head> <body> a1の内容は${str_a1}です。<br> a2の内容は${str_a2}です。<br> </body> </html> HTML exit; Getで送っているっとのことですので環境変数:QUERY_STRINGでも取得できると思います。 ↓こんな感じ?↓ my $get_data = $ENV{'QUERY_STRING'}; お試しください。 |
質問者 とーとん
[削除]
投稿日 2006/11/16(木) 16:34:37
通りすがりさん、ご返信、ありがとうございました。 お礼が遅れて失礼しました。 $ENV{'QUERY_STRING'}; を使ったら、うまくいきました。 ありがとうございました。 また何か不明なことが出ましたら、質問させていただきますので、宜しくお願いします。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |