![]() |
カレッヂ |
質問者 へたれPG
投稿日 2007/5/26(土) 17:55:08
Perlを用いて画像をアップロードする仕組みを考えています。 現在の環境では「Image::Magick」モジュールは使えません。 (レンサバなのでインストールもできません。) そこで「GD」モジュールを用いて画像をリサイズしてアップロードできる 仕組みを導入できないものかと思考錯誤しています。 わかっていることは「http://www.hidekik.com/」さんの「リサイズイメ ージ」を設置して動作確認できているので「GD::Image」モジュールは使 えます。 しかしながら、当方の技術力では、どう組み込んで良いのかわからず、 立ち止まっています。 どうかお手すきの方、下記のスクリプトが現在のアップロード方法とな っております。リサイズ幅は480、高さは640、品質は80、で固定なので、 どうか教えていただけませんでしょうかorz //////////////////////////////////////////////////////////////////// #JPGファイルの保存 sub uploadjpg{ $ex_ppict_nf = 'p_' . $ex_num . '.jpg'; $ex_mpict_nf = 'm_' . $ex_num . '.jpg'; if ( $ex_ppict ne "" ){ open OUT,"> ./img/ex/$ex_ppict_nf"; binmode(OUT); while(<$ex_ppict>){ print OUT $_; } close OUT; } else { $ex_ppict_nf = "dummy.jpg"; } if ( $ex_mpict ne "" ){ open OUT,"> ./img/ex/$ex_mpict_nf"; binmode(OUT); while(<$ex_mpict>){ print OUT $_; } close OUT; } else { $ex_mpict_nf = "dummy.jpg"; } } ////////////////////////////////////////////////////////////////////
【プロバイダ】http://1-man.net |
質問者 へたれPG
[削除]
投稿日 2007/5/26(土) 18:05:41
追伸:もし、幅480高さ640以下の画像が設定された場合、そのままアップロード できるようなプログラムを教えていただけるようでしたらうれしいです。 |
返信(回答)する
Web裏技 |