![]() |
カレッヂ |
質問者 アストロ
投稿日 2007/6/15(金) 18:13:12
●いままでBIGLOBEで webform,cgiを 正常に使っていました ところがBIGLOBEのメールサーバーの変更に伴い メーラーの送信者が出ないようになりました 原因はメールヘッダーの Formの送信内容 が上書きされているようです ●BIGLOBEに質問したところ 下記HPを見てくださいとのことでした http://homepage.biglobe.ne.jp/manual/sendmail/sendmail_shiyou.html ●cgi の sendmeil の オプションをいじらないといけないみたいですが オプションの書き方が判りません よろしくお願いします メールヘッダの違い (メルアド等一部書き換えております) > ---------------------------------------------------------- > ■従来のメールヘッダ > Errors-To: uketori@nin.biglobe.ne.jp > To: uketori@nin.biglobe.ne.jp > From: "送信者名"<abcdefg@hijk.com> 【From 正常】 > Subject: ☆フォーム送信☆ > ---------------------------------------------------------- > ■現在のメールヘッダ > From: uketori@nin.biglobe.ne.jp 【Fromを上書きされている】 > Errors-To: uketori@nin.biglobe.ne.jp > To: uketori@nin.biglobe.ne.jp > Subject: ☆フォーム送信☆
【プロバイダ】http://homepage.biglobe.ne.jp/manual/sendmail/sendmail_shiyou.html |
質問者 アストロ
[削除]
投稿日 2007/6/16(土) 09:39:28
●半分だけ自己解決できました $sendmail = '/usr/lib/sendmail'; を下記のように書き換えたところ 送信者のメールアドレスが正しく認識できました $sendmail = "/usr/lib/sendmail -f $email"; ただし、このままでは メールアドレスだけです ●そこで下記のように書き換えたのですが、ダメでした $sendmail = "/usr/lib/sendmail -f $email -F $name"; $sendmail = "/usr/lib/sendmail -F $name<$email>"; なにか他の書き方があるのかな? どなたか、解決策お持ちではないでしょうか? |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |