![]() |
カレッヂ |
質問者 かよ
投稿日 12/26(火) 17:43:36
MSPゴシックの指定をしたくて何度も組み込んでみては失敗ばかりしています。 <font face="MS Pゴジック"> または でいいんですよね? どこにいれれば出来るのでしょう? またこの記述だと失敗ばかりするのですが間違ってるのでしょうか?。。。 おしえてください。よろしくおねがいします。 かよ |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 12/26(火) 19:05:54
どこに入れるかは、どこに指定をしたいかによりますが…。 失敗というのは、指定が反映されないのか、それともサーバエラーになるのか、どちらですか? |
質問者 かよ
[削除]
投稿日 12/26(火) 22:22:19
サーバーエラーになるんですぅ。。。(ToT) |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 12/26(火) 23:01:48
おそらく、「"」をエスケープする必要があるのでしょう。 「"」のかわりに「\"」と書いてみて下さい。 例:<font face=\"MS ゴシック\"> MSは全角、その後に半角スペースがあってゴシック、です。 |
質問者 かよ
[削除]
投稿日 12/26(火) 23:14:37
ありがとうございます!! サーバーエラーは出なくなりました。 しかし反映されないままなのでふ。。。 <body>のあとにかいてみても、テキストそのものにface指定しても 反映されないのでふ。。。 何度もごめんなさい。アドバイスおねがいします(ToT) |
回答者 llama
[削除]
投稿日 2/4(日) 22:36:36
<font face=\"MS ゴシック\">ゴシック文字</font> <font face=\"MS 明朝\">明朝文字</font> これじゃダメ? |
返信(回答)する
Web裏技 |