![]() |
カレッヂ |
質問者 zio
投稿日 2/7(水) 13:54:37
間違えて、終了してしまいました。 エラ−が「2行目で指定されたファイルが見つからない」との事ですけど、具体的にどこが間違っているか分かりません。 設定項目が # 画像連結ライブラリ取込み require './gifcat.pl'; # 総カウント数の桁数 $figure1 = 5; # 本/昨日カウント数の桁数 $figure2 = 3; # 記録ファイル $logfile = './daycount.dat'; # 総カウント用GIF画像のディレクトリ # --> フルパスだと / から始るパス $gif_path1 = './gif1'; # 本/昨日カウント用GIF画像のディレクトリ # --> フルパスだと / から始るパス $gif_path2 = './gif2'; # IPアドレスの二重カウントチェック # --> 0 : チェックしない # --> 1 : チェックする $ip_check = 1; # ファイルロック機構 (0=no 1=symlink 2=open) $lockkey = 0; # ロックファイル名 $lockfile = './daycount.lock'; # カウンタの機能タイプ # --> 0 : 総カウント数不要(昨日/本日のみ) # --> 1 : 標準タイプ $type = 1; と、なっています。 どこかに間違いがあると思うんですけど・・・。 どなたか間違いがありましたら、教えてください。 |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 2/7(水) 15:56:49
2行目は2行目です。 1行目は「#!/usr/local/bin/perl」等となっていると思いますので、その次です。 該当する記述がない場合、転送時のモードが違っている等が考えられます。 |
返信(回答)する
Web裏技 |