![]() |
カレッヂ |
質問者 はやひで
投稿日 10/20(日) 23:21:05
こんばんは、初めまして。はやひでと申します。 レンタルCGIサーバーをなさってるサイトを検索して、このサイトを見つけました。 私は自分のサイトのカウンタにCGIを利用したカウンタを使用したいのです。 そのため、素材レンタルサイトさんから素材もお借りしてきました。 ところが私はジオシティーズを利用しているため、CGIが使えないようなのです。 そこでどなたかからCGIサーバをお借りしようと思ったのです。 私は http://www.bea.hi-ho.ne.jp/show-boo/all-digits.html ↑ このサイトさんの上から43番目のkansujiというカウンターを使用したいのですが、 使い方が全く分かりません。 CGIに関しても無知に等しいです。 ですので、このサイトを見せて頂いても、どの種類のサーバをどのようにすれば利用出来るのか、全く分かりません。 そこで、会った事もない私になんなんですが、私のサイトのトップにこのカウンタを設置する方法をご教授願えないでしょうか? 無知に等しいので、手順を追ってご説明頂けると、大変恐縮です。 素材は解凍して、0.gifと名前も変更して、ジオにアップロードしたところまでは行っております。 恐れ入りますが、私のサイトのソースをご覧になって、どのようにしたらあの素材でトップページにカウンタを設置できるか ご教授願えますでしょうか? 私のサイトのURLは http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8067/ です。 大変お忙しいとは存じますが、宜しくお願い致します。
プロバイダ参照:http://www.geocities.co.jp/members/tools/file_manager.html |
回答者 ミル
[削除]
投稿日 10/24(木) 01:19:07
えと、ジオさんがCGIを設置できないのでしたら、 下記のどちらかの方法で、していくしかないと思います。 ●CGIが設置できるHPスペースを借りて、HPを移転する http://tadamono.to/homepage.html ●レンタルカウンターで、画像持込OKのところを探す http://tadamono.to/counter.html 私もCGIに関しては初心者ですが、きっとこんな感じと思います。 |
返信(回答)する
Web裏技 |