![]() |
カレッヂ |
質問者 miyazaki
投稿日 1/12(金) 23:13:53
お手数ですが教えてください。 ログアナライザをこのように設置したのですが |-- index.htm (対象ファイル) | |--/analyze/ | |-- bar.gif |-- blank.gif |-- analyze.cgi <755> (ログを集計するCGIプログラム) |-- log.pl <755> (ログを採るSSIプログラム) | |--/log/ <777> (ログフォルダ) HTMLファイルにSSIを記述 <!--#exec cmd="./analyze/log.pl"--> analyze.cgi を実行するとLog Not Foundと表示されますがどこが間違いか 教えてください。 http://www.21net.co.jp/aster/analyze/analyze.cgi |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 1/13(土) 01:21:24
13: public_html 14: | 15: |-- index.html (対象ファイル) 16: | 17: |--/analyze/ 18: | 19: |-- bar.gif 20: |-- blank.gif 21: |-- analyze.cgi <755> (ログを集計するCGIプログラム) 22: |-- log.pl <755> (ログを採るSSIプログラム) 23: | 24: |--/log/ <777> (ログフォルダ) 貴殿の設定urlの中には上記ようなItem No.15のindex.htmlがこの階層の中に 含まれていない様ですが...。 |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 1/13(土) 01:55:54
http://www.21net.co.jp/aster/ 上のurlを展開した時に下から3行目にはSSIが見えているようですので無効に なっている。 つまりLOGが拾えていない状態です。このサーバはSSIが有効でしょうか? <DIV style="width : 22px;height : 12px;top : 15px;left : 8px; position : absolute; z-index : 1; " id="Layer10"><!--#exec cmd="./analyze/log.pl"--></DIV> </BODY> </HTML> |
回答者 まさ
[削除]
投稿日 1/13(土) 07:11:39
多くのプロバイダーでは負荷の関係でSSIを動かすHTMLは「foo.shtml」と しなければいけません。 あるいはSSIを動かす為にはそれなりの設定(.htaccess等)をしなければいけ ないところも少なくないです。 まずわたしなら「index.shtml」とします。 # プロバイダーのアナウンスを見るのが先ですけどね。 |
質問者 miyazaki
[削除]
投稿日 1/24(水) 09:14:30
ご協力大変有難うございました。 htaccessを設置して問題は解決いたしました。 有難うございました。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |