![]() |
カレッヂ |
質問者 せらふぃむ
投稿日 2/25(日) 06:47:51
HP初心者な質問ですいません。ana201.zipを使おうとしたのですが・・・ いままでに アクセスありました。 今日は アクセスあります。 昨日は アクセスありました。 今日のアクセス解析 昨日のアクセス解析 ・・・のように数字が表示されません。しかも今日のアクセスをクリックすると インターナルサーバーエラーが出ます。 public_html/ | |-- index.html (ログ取得対象ファイル) | |--/analyze/ | |-- analyze.cgi <755> (ログを集計する) |-- log.cgi <755> (ログを採る&累計カウント表示) |-- today.cgi <755> (本日現在までのカウント数を表示) |-- yesterday.cgi <755> (昨日のカウント数を表示) | |--/log/ <777> (ログフォルダ) | | | |-- count.dat <666> | |--/images/ | |-- bar.gif |-- blank.gif |-- 0.gif 〜 9.gif ディレクトリーは上のを次のように変更しました。 public_html/ | |-- index.html (ログ取得対象ファイル) | |--cgi-bin/analyze/ | |-- analyze.cgi <755> (ログを集計する) |-- log.cgi <755> (ログを採る&累計カウント表示) |-- today.cgi <755> (本日現在までのカウント数を表示) |-- yesterday.cgi <755> (昨日のカウント数を表示) | |--/log/ <777> (ログフォルダ) | | | |-- count.dat <666> | |--/images/ | |-- bar.gif |-- blank.gif |-- 0.gif 〜 9.gif .htaccessも入れてみましたが、効果なしです。それに、それぞれのCGIの 中の、パスとかも変えましたがうまくいきません。パーミッションも手順道理 変えましたし・・・。 |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 2/26(月) 00:23:41
ありがちな所から。 対象ファイルの拡張子を.shtmlに変えてみて下さい。 |
回答者 yoshi
[削除]
投稿日 2/27(火) 22:23:06
shtmlに拡張子を変更して <options +Includes> <AddType text/x-server-parsed-html .shtml .shtm> 上記を追加したら当方は動作を開始しました |
回答者 羊相談員
[削除]
投稿日 2/28(水) 18:09:06
>・・・のように数字が表示されません。しかも今日のアクセスをクリックすると >インターナルサーバーエラーが出ます。 ということはスクリプト自体が正常に動作してないですね。 サーバの「CGI、SSIの設置方法」が書かれているページは確認しましたか? |
質問者 せらふぃむ
[削除]
投稿日 3/2(金) 06:54:42
いままでに [an error occurred while processing this directive] アクセスありました。 今日は [an error occurred while processing this directive] アクセスあります。 昨日は [an error occurred while processing this directive] アクセスありました。 今日のアクセス解析 昨日のアクセス解析 色々、いじくったら、上のようなモノが出るようになりました。 .htaccessの方も色々付け加えてみましたが、 いまいちですね。今までエラーすら出なかったので、ちょっと進展かもしれませんが ・・・。現在、ネットラピュタにも問い合わせ中です。 |
質問者 せらふぃむ
[削除]
投稿日 3/2(金) 18:02:49
ラピュタの人に手伝ってもらって、.htaccessなファイル直してもらったり pathの表記を変えたら、うまくいきました。 皆さん、ありがとうございました。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |