![]() |
カレッヂ |
質問者 GAL
投稿日 9/4(火) 15:21:36
jsearchを使用しています。 検索を実行しますと、対象となるhtml(容量はおよそ50K)の 初めの方の言葉は検索結果として引っかかりますが、 ファイルの後ろの方の言葉は検索にひっかかってきません。 原因および解決策はございますでしょうか。 |
回答者 いのちゃん
[削除]
投稿日 9/4(火) 19:28:40
http://www.kcb-net.ne.jp/ki-net/search3/cgi/jsearch/jsearchv2.00.cgi ちょっと感じが違うかも知れませんが検索をする時に当方の場合はたまたま 百人一首を漢字から検索する場合とひらがなから検索する場合に分けております。 #~rescue/ (最上位URL/パス) # | # |-- cgi/ # | |-- jsearch/ # | |-- jsearch.cgi <755> # | # |-- cgi-bin/ # | |-- jcode.pl <644> # | # |-- foo/ # | |--bar/ # <title><a href="http://www.kcb-net.ne.jp/ki-net/search3/cgi/0126.txt"> 春過ぎて</a></title> cgi/0126.txtここは漢字です。 <title><a href="http://www.kcb-net.ne.jp/ki-net/search3/cgi/0126.txt"> はるすぎて</a></title> foo/bar/0126.txtここはひらがなです。 上記漢字とひらがなをcgiとbarに区別して全ての語句を収録してありますので どちらからでも検索出来るように組み込んであります。従って組み込んである 文字であれば確実に検索出来ますが全てを収録する手間は当然ながら必要です。(^_^) |
返信(回答)する
Web裏技 |