![]() |
| カレッヂ |
質問者 gloomy
投稿日 2005/10/12(水) 22:10:14
初めまして、どなたか教えて下さい。 Formに検索ワードを入力して、文字列が一致するコンテンツを検索するものではなく、[あ]〜[英数]までの一覧を選択すると、 コンテンツが絞り込まれて一覧表示される、よく着メロサイト等で使われている、検索エンジン? どの様にやればいいか教えて下さい。お手数ですが宜しく御願い致します。
【習熟度】多少の設置経験 |
回答者 sim
[削除]
投稿日 2005/10/13(木) 03:32:30
各データにふりがなを振っておいてやって、下記のような感じにしてやるといかがでしょう。
print "Content-type: text/html\n\n";
$hash{'いぬのさんぽ'} = "犬の散歩";
$hash{'ねこのさんぽ'} = "猫の散歩";
$hash{'ぶたのさんぽ'} = "豚の散歩";
$hash{'いいちこうまー'} = "いいちこウマー";
$hash{'ねのつくさけってなんだ'} = "ねのつく酒ってなんだ";
$hash{'ぶのつくさけないでしょ'} = "ぶのつく酒ないでしょ";
$search = 'あ';
foreach(keys %hash){
if(index($_,$search) == 0){
push(@matchData,$hash{$_});
}
}
if(@matchData){
foreach(@matchData){
print "$_が見つかりました。<hr>";
}
}else{
print "検索に該当するデータはありません。";
}
適当に変えてください。 |
質問者 gloomy
[削除]
投稿日 2005/10/13(木) 03:53:40
ご返答有難う御座います。 実はCGI初心者なので教えて頂いたタグをどこに設置していいかわからないんですよ・・・ 検索エンジンはフリーのやつを使用しております。 教えて頂いたやり方で、画面に(あ)と表示させ、あをクリックするとあを検索してくれますか? お手数掛けまして申し訳ありません。 |
質問者 gloomy
[削除]
投稿日 2005/10/13(木) 04:06:50
後、ホームぺージ上に(あ)で検索のアクションをさせる、HTMLのタグ等も宜しければ教えて下さい。 宜しく御願い致します。 |
返信(回答)する
| Web裏技 |