![]() |
カレッヂ |
質問者 ひげ
投稿日 2004/8/22(日) 01:01:13
JavaSの演算に関する質問です。 ドキュメント内のフォーム(F)に、 hiddenのエレメント(E)があるとします。 【F.E.value】に数値(数字?)を格納し、取り出すときは 【parseInt(F.E.value)】として取得います。 さて、文法的な質問で申し訳ありませんが、 「2以上のときは1を引いたものを、そうでない場合は1を代入する」を行うために a=parseInt(F.E.value);(a>=2)?(a--):(a=1);F.E.value=a; と表現しました。この式をさらに短く表現する方法はないでしょうか。 自己満足のような質問になりますが、 似たような式を数千回表示するようなことを行っており、 1byteでも削れればと思っています。ぜひ宜しくお願いします。
プロバイダ参照:http://www.fc2.com/ |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 2004/8/23(月) 18:23:53
式自体よりも、「数千回」の方をどうにかできないんですか? 「似たような式」なら、共通して使える式をひとつ書いて、異なる部分を パラメータとして渡せば済むように思うのですが…。 |
返信(回答)する
Web裏技 |