![]() |
| カレッヂ |
質問者 ABC 山
投稿日 7/31(木) 15:15:15
こんにちわ。
以下のHTMLのソースでCSVを読んできて、2列目のデータにリンクを張っています。
リンク先が1行ごとCSVデータに沿って違うリンク先を表示させるようにしたいのですが
なにか方法は無いものでしょうか。
―――――HTMLソース―――――
<html>
<object classid="clsid:333c7bc4-460f-11d0-bc04-0080c7055a83" id="sample" height="0" width="192">
<param name="DataURL" value="test.csv">
<param name="UseHeader" value="-1">
<param name="TextQualifier" value=",">
</object>
<head>
<title>test</title>
<style>
<!--
.cl1{font-size=15px;color="black"; background="#ffe3ee";}
.cl2{font-size=18px;color="black"; background="#ffd9ee";}
.cl3{font-size=25px;color="black"; background="#ffcfee";}
.cl4{font-size=18px;color="black"; background="#ffcfee";}
.-->
</style>
</head>
<table datasrc="#sample" datapagesize="1" border="1">
<tbody>
<tr height="30">
<td align="center" width="70%" class="cl3">test</td>
<td align="center" width="10%" class="cl4">日付</td>
<td align="center" width="20%" class="cl4">03.08.01</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br>
<table datasrc="#sample" datapagesize="200" border="1" width="600">
<thead>
<tr height="30">
<td width="30" align="Center" class="cl2">TABLE No.</td>
<td width="30" align="Center" class="cl2">TABLE NAME</td>
<td width="30" align="Center" class="cl1">使用率(%)</td>
<td width="40" align="Center" class="cl1">レコード件数(入力項目)</td>
<td width="50" align="Center" class="cl1">使用可能レコード数</td>
<td width="50" align="Center" class="cl1">未使用レコード数</td>
<td width="50" align="Center" class="cl1">備 考</td>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr height="30">
<td align="Center" class="cl1" width="30"><span datafld="01"></span> </td>
<td align="LEFT" class="cl1" width="30"><a href="http://**********.asp"><span datafld="02"></span></a> </td>
↑
*この部分をCSVのデータごとに変えてあげたい。
<td align="Center" class="cl1" width="30"><span datafld="03"></span> </td>
<td align="Center" class="cl1" width="40"><span datafld="04"></span> </td>
<td align="Center" class="cl1" width="50"><span datafld="05"></span> </td>
<td align="Center" class="cl1" width="50"><span datafld="06"></span> </td>
<td align="Center" class="cl1" width=50"><span datafld="07"></span> </td>
</tr>
</tbody>
</table>
</body>
</html>
―――――――CSVファイル(test.csv)――――――――
01 02 03 04 05 06 07
1 AB510TBL 20% 103320 46458 393
2 AB511TBL 20% 351450 172509 1283
3 AC010TBL 20% 3510 74 0
4 AC011TBL 20% 2565 981 0
5 AC012TBL 20% 8775 66 0
6 AC013TBL 20% 4050 4 0
7 AC014TBL 20% 13500 552 51
8 AC020TBL 20% 4860 2616 4
9 AC030TBL 20% 10500 6035 6
10 AC040TBL 20% 18525 11882 0
プロバイダ参照: |
回答者 cen_picture21
[削除]
投稿日 8/2(土) 08:17:28
ダイナミックHTMLでの質問要項の「id属性を与えたいです。」についての 4/15付けの回答の例3、例4は変数を取得する方法のヒントになります。 CSVデーターに商品名や単価を記載し HTML上に繰り返し表示される、データーバインドの表をクリックし そのデーターの内容を変数に格納して HTMLで作成された見積書の各欄に記入する支援をするスクリプトで使用しました。 内容はかなり複雑になってしまいます。 変数格納を目的とせず、リンクされたページに移動するだけでしたら、 一番簡潔な方法は、 csvデーターのヘッダ名を08(なんでもいいですが)と加えて その列に行毎のリンク先のurlを記載してください。 この場合必ずurlをいれていないと、だめです。 <A DATAFLD=08 ><SPAN DATAFLD=02></SPAN></A> にして HREF属性にリンク先のurlをバインドさせます。 csvデーターは 01,02,03,04,05,06,07,08 1,AB510TBL,20%,103320,46458,393,,u1.htm 2,AB511TBL,20%,351450,172509,1283,,u2.htm 3,AC010TBL,20%,3510,74,0,,u3.htm 4,AC011TBL,20%,2565,981,0,,u4.htm 5,AC012TBL,20%,8775,66,0,,u5.htm 6,AC013TBL,20%,4050,4,0,,u6.htm 7,AC014TBL,20%,13500,552,51,,u7.htm 8,AC020TBL,20%,4860,2616,4,,u8.htm 9,AC030TBL,20%,10500,6035,6,,u9.htm 10,AC040TBL,20%,18525,11882,0,,u10.htm にして 動作確認ie6.0/xpでしました。 |
返信(回答)する
| Web裏技 |