![]() |
カレッヂ |
質問者 ぴらおか
投稿日 4/2(水) 10:45:53
[削除] (返信・回答が付いた後にこの質問の削除はできません)
はじめて利用させていただきます。ぴらおかと申します。一つ質問させて下さい。 共有の設定がなされているフォルダへのリンクを、htmlを使って記述して IEでフォルダ内のファイルを閲覧しよう、ということを考えています。 以下のように記述してみました。 <a href="\\123.123.123.123\共有フォルダ\">共有フォルダへのリンク</a> (123.123.123.123はLAN内の2000ServerのIPアドレス) 自分なりに調べたところ、これで良さそうと感じるのですが 結果は「サーバが見つからないか、DNSエラー」になってしまいます。 IEのアドレスバー中に\\123.123.123.123\共有フォルダ\を入力すると 素直にアクセスできるのですが・・ なにかhtmlの書き方がおかしいのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします!
プロバイダ参照: |
返信(回答)する
Web裏技 |