![]() |
カレッヂ |
質問者 KTH
投稿日 2004/6/8(火) 10:52:37
またまた質問させていただきます。 講習会告知の案内サイトを作成しています。このサイトから申込ページにリンクを貼っています が、締切日があって、締切日の23時59分まで申込サイトへのリンクが可能なものとし、締切 日翌日の午前0時から申込サイトへのリンクを解除したものにしたいと思っています。 #リンク解除に伴い、画像も変更しなければなりません。 今まで手動で行っておりましたが(23時59分くらいにサーバーに最新のhtmlや画像ファイル をアップ)、なんとか自動的に行えないかと考えています。 JavaScriptのタイマーコマンドで考えているのですが、コードが思い浮かびません。 申し訳ございませんが、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。
プロバイダ参照: |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 2004/6/8(火) 18:14:01
cronでHTMLそのものを更新してしまうのが正攻法だと思いますが…。 もしJavaScriptでやるとすれば。 getDateで日付を取って、任意の値より小さい(締切前)か大きい(締切後)かを見て if文で振り分け、あとは分岐先で好きなようにdocument.writeしてやれば良いでしょう。 たとえば締切が7日だとすると、 var obj = new Date(); var mday = obj.getDate; if (mday <= 7) { document.write('<a>申し込み</a>'); } else { document.write('締め切りました'); } といった感じで。 # 見る端末の時計が狂っていると正しく動かない(ように見える)ので悪しからず。 |
質問者 KTH
[削除]
投稿日 2004/6/9(水) 13:16:46
しあわせのツボさん、こんにちは。 #以前も質問した時、しあわせのつぼさんにお答えをいただいたんですよね。 毎度毎度、ありがとうございます。深く感謝です。 お礼が遅れて、失礼しました。 cronというものは知りませんでした。ちょっと自分で調べてみたいと思います。 あとは書いていただいたJavaScriptで行う方法ですね。 cronだとサーバーの中で設定しなければならなさそうなので、できればJavaScriptの方を やってみようかな。 #でも、やったみたらcronの方が簡単だったりして。 両方で確かめてみたいと思います。 アドバイス、本当にありがとうございました。 また何か出ましたら、質問させていただきたいと思いますので、申し訳ございませんが、 宜しくお願い致します。<(_ _)> |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |