![]() |
カレッヂ |
質問者 初心者
投稿日 2004/11/11(木) 10:41:16
HTMLのテーブル内で <TD width="100">aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa</TD> とやると100行った所で改行すると思いましたがされませんでした。 全角はきちんと改行されるのですが、半角はどのように改行させればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
プロバイダ参照: |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 2004/11/12(金) 16:08:24
まず、いくつか。 1. <td width="100">と書いた場合、100文字ではなく100ピクセルの幅になります。 2. 「a」は「半角カナ」ではなく「半角英字」です。 この質問においては挙動が違ってしまうので正確に。 で、本題。折り返しをするしないは本来ブラウザに任されています。 ざっと探してみましたが、HTMLやスタイルシートでは制御できないようです。 (全くない訳ではないのですが、この質問で期待されるようには動きません) ラテン語圏では一般に「単語の途中では折り返さない」ため、スペース等をはさまずに 英字だけが続くと、その間はどこまでも1行に表示しようとするようです。 |
返信(回答)する
Web裏技 |