![]() |
カレッヂ |
質問者 たか
投稿日 2/15(土) 03:32:19
WinNT環境でApach2.0.44を使ってサーバー構築を行っております。 一応、httpの基本動作とphp4.3.0の基本動作確認まで完了し、次にBASIC認証をさせてます が、ブラウザから「ネットワークのパスワード」枠が出力されます。 userログインファイルは、DOSプロンプトから htpasswd -c パスワードファイル名 ユーザ名 にて設定し、Apache2\bin 内に そのファイルの所在と中身の確認もできました。 しかしながら、ログイン用の枠に設定したパスワードを何度入れても認証されません。 ■httpd.confの設定 <Directory "C:/Apache Group/Apache2/htdocs"> Options Indexes FollowSymLinks MultiViews ExecCGI Includes # Options FileInfo AuthConfig Limit AllowOverride All Order allow,deny Allow from all </Directory> AccessFileName .htaccess ■.htaccessの中身 ------------------------------------------------------- AuthType Basic AuthName "soft" AuthUserFile "C:/Apache Group/Apache2/htdocs/soft" Require user soft "C:/Apache Group/Apache2/htdocs/soft" はBASIC制御させたいディレクトリで、この中に.htaccessが入っています。 ■「ネットワークのパスワード」枠の表示 --------------------------------------------- サイト localhost 領域 soft ユーザー名(U) [soft ](デフォルト値としてあらかじめ枠に入って出る) パスワード(P) [ ] (入力待ち状態) これが表示されたということは httpd.conf と .htaccess が正常に読み込まれ 実行されたと考えられますが、問題は認証設定しているのにきかないことです。 そこで、Apache2\bin に作成された パスワードのファイルを開けてみますと そのファイル名は .htaccess となってました。 確か、コマンドラインでの設定時は htpasswd -c softusers soft と設定したので、ファイル名は softusers で出来ているのかと思ったのですが違います。 なぜなのでしょう。 で、このファイル内は soft:$apr1$Ne4.....$1W58WGdl871Zw7gA/07Ry0 となってました。テスト用なので パスワードも soft としてます。 何か設定で間違っているところがあるのでしょうか? Win系ではこれをやっておかないといけない!といったことがあればお教えください。
プロバイダ参照: |
回答者 やまだ
[削除]
投稿日 2/15(土) 23:52:12
.htaccess内 >AuthUserFile "C:/Apache Group/Apache2/htdocs/soft" >"C:/Apache Group/Apache2/htdocs/soft" >はBASIC制御させたいディレクトリで、この中に.htaccessが入っています。 AuthUserFileは、パスワードの入った"ディレクトリ"でなく、"ファイル名"ということですけど。 そのファイルは、htpasswdで作ったファイル名で、ファイルのパーミッションに十分気をつけるもの のはずです。 |
質問者 たか
[削除]
投稿日 2/16(日) 00:49:14
どうもすみませんでした。 凡ミスでした。 ファイル名にかえたら動きました。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |