![]() |
カレッヂ |
質問者 し
投稿日 4/25(金) 15:51:57
サーバをインストールしなおしたら、クライアント側に ページの有効期限切れの画面が表示されるようになってしまいました。 何か設定があるのでしょうか?
プロバイダ参照: |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 4/25(金) 21:23:30
これだけでは何とも判断しかねます。 サーバのOS、httpdの種類(同じApacheでも1.3系と2.0系では大きく異なります)、 エラーメッセージの全文、ダイアログで出るのかブラウザのウインドウ内に出るのか、 などなど、状況をもっと詳しく書かないと、誰にも理解できませんよ。 |
質問者 し
[削除]
投稿日 4/25(金) 21:34:46
しあわせのツボさんご指摘ありがとうざいます。 自分でもどうしてこうなってしまったのかが・・・ 再インストールするまでは、クライアントに有効期限切れのメッセージはでていなかったのですが。 サーバのOSリナックス Apacheは1.3系です。 クライアントのブラウザのウィンドウ内に表示されます。 |
返信(回答)する
Web裏技 |