![]() |
カレッヂ |
質問者 KTH
投稿日 2003/12/5(金) 13:42:38
非常に基礎的なことを質問させていただきます。 バーチャルドメインの設定を行うため、レンタルしているWEBサーバーにTTSSHでアクセスして、 named.confやhttpd.confファイルの内容の変更を行おうとしたのですが、パーミッションの関 係でアクセスできません。 ルートの権限が必要と指摘されましたが、これは自分で取得できるものなのでしょうか? それともサーバー管理者のみが与えられるのなのでしょうか? もし自分取得できるとしたら、どのようにすれば宜しいでしょうか? (サーバーOSはRed Hat 8.0です。) 申し訳ございませんが、ご教授いただけます様、宜しくお願い致します。
プロバイダ参照: |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 2003/12/5(金) 16:03:43
もちろん、rootを取れるのはサーバ管理者だけです。 むしろ、管理者以外には触らせないためのrootとも言えます。 という訳で、お使いのレンタルサーバ業者に問い合わせてください。 |
質問者 KTH
[削除]
投稿日 2003/12/6(土) 10:41:58
しあわせのツボさん、いつもいつもありがとうございます。感謝します。 おっしゃられた通り、管理者に問い合わせたところ回答をいただきました。 su - コマンドおよびパスワードで、ルートの権限を得て、必要ファイルを修正することが できました。 ありがとうございました。 また、何かありましたら、すみませんが宜しくお願い致します。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |