![]() |
カレッヂ |
質問者 mike
投稿日 2004/5/9(日) 16:34:12
8月4日のjunnさんと同じような環境の為、参考にさせていただいたのですが、どうしても解決できません。初心者の質問ですみませんが、アドバイスをお願いします。 OS:Linux Fedora Core1 目的:/home/user/public_html/cgi-bin/ディレクトリでCGIが使えるようにしたい。 現状:public_html上のwebページは公開できています。cgi-binディレクトリ上のtest1.cgiにアクセスすると、 Internal Server Errorのエラーメッセージがでます。パーミッション設定は/home/user/以下777にしてあります。#!/usr/bin/perlの記述も間違いないです。 test1.cgiの内容 #!/usr/bin/perl print "Content-type: text/html\n"; print "\n"; print "<html>\n"; print "<head>\n"; print "<title>テスト</title>\n"; print "</head>\n"; print "<body bgcolor=\"#ffcccc\">\n"; print "これはCGIのテストです。\n"; print "</body>\n"; print "</html>\n"; /var/www/cgi-bin/ディレクトリに上記のtest.cgiを入れた時は作動しているようです。 httpd.confの追加内容は、下記のとおりで、変更後はapacheの再起動も行っています。 <Directory "/home/user/public_html/cgi-bin/"> Options Indexes MultiViews ExecCGI FollowSymLinks Includes AllowOverride None Order allow,deny Allow from all </Directory> AddHandler cgi-script .cgi .pl Alias "/~user/cgi-bin/" "/home/user/public_html/cgi-bin/" AddType text/x-server-parsed-html .shtml .html Options Includes また、関係ないかもしれませんが、 ScriptAlias /cgi-bin/ "/var/www/cgi-bin/" という記述もあります。
プロバイダ参照: |
回答者 massive
[削除]
投稿日 2004/5/15(土) 13:30:37
apacheのmanual(localhostかapache.org)見りゃだいたいわかるような気がします。 <Directory "/home/*/public_html/"> Options Indexes FollowSymLinks MultiViews SymLinksIfOwnerMatch ExecCGI <Limit GET POST OPTIONS PROPFIND> Order allow,deny Allow from all </Limit> <LimitExcept GET POST OPTIONS PROPFIND> Order deny,allow Deny from all </LimitExcept> </Directory> こんな感じでしょうか。余計なものもくっついていますが。 Optionsに ExecCGIがあるとcgiの拡張子で定義したものが実行されるってやつです。 /home下のユーザのpublic_htmlサプディレクトリが"/~"以下のユーザのプレフィックス になるようですよ。 |
質問者 mike
[削除]
投稿日 2004/5/19(水) 23:59:23
アドバイスありがとうございました。 ご指摘いただいた点やその他も試してみましたが、 どうもうまくいきませんでした。 まだ不慣れな為、もう少し勉強したいと思います。 お手数をおかけしました。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |