![]() |
カレッヂ |
質問者 ash
投稿日 1/12(金) 11:44:57
こんにちは。 メールアカウントとCGIのことについて質問させていただきます。 ブラウザ上からperlでのCGI経由でサーバーのメールアカウントの新規登録、削除処理といった ものはできるのでしょうか? 一般のプロバイダーさんとかではやってると思うのですが、どうやっているのでしょうか? どなたかわかる方いらしゃいましたら、お教えください。 参考までに、私のメールサーバーはsendmail,qpoperをつかっています。 よろしくお願いします。 |
回答者 まさ
[削除]
投稿日 1/12(金) 18:42:50
root権限がなければ無理では。 プロバイダーでは、当然root権限を持っているので可能です。 |
質問者 ash
[削除]
投稿日 1/12(金) 20:50:07
まささん、お返事ありがとうございます。 サーバーは自分で管理している状況ですので、root権限のほうは大丈夫です。 私の説明が足りなかったです、申し訳ございません。 |
回答者 HIRO
[削除]
投稿日 3/18(日) 15:28:09
サーバー管理用のソフトがいくつか有りますので 検索サイト等から検索して探してみてはどうでしょうか。 殆どの場合、web上からアカウント管理(追加削除等)が出来ます。 あまり参考にならなかったか。 |
質問者 ash
[削除]
投稿日 3/19(月) 09:39:06
ありがとうございます。さっそく調べさせていただきました。Webminとか・・・ 十分参考になりました。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |