![]() |
カレッヂ |
質問者 のりおじさん
投稿日 2013/2/1(金) 22:20:07
ショッピングバスケット6.20を長く利用してきました。 2年ほど前から、エクスプロラー以外のブラウザ(サファリとか)を 利用しているユーザーから ショッピングバスケットが、最後まで到達しない。 購入が完了できない。 最後のページまで行ったけど、注文完了したメールが来ない。 などの、クーレムメールが来ます。 アップルユーザーが大半です。 自分で、i-Padで試すと、やはり、購入が完了できませんでした。 エクスプロラーのブラウザでは、問題ありません。 詳しい知人、知り合いの先生方に打診しましたが 理由がわからないという回答でした。 このような、ご質問は、私だけでしょうか?
【プロバイダ】http://misinkan.com/ |
回答者 rescue
[削除]
投稿日 2013/6/25(火) 19:34:22
ご利用ありがとうございます。 iPadで最後まで行かないというのは、具体的にどのような状況になるでしょうか? 何かエラーメッセージがあれば教えてください。 サンプル http://www.rescue.ne.jp/cgi/cargo6/ でも同様でしょうか? Win7のSafariで確認しましたが、正常でした。 当方iPadを持っていないため、ご協力いただければ幸いです。 |
質問者 のりおじさん
[削除]
投稿日 2013/9/7(土) 09:07:30
結論から申し上げますと サンプル http://www.rescue.ne.jp/cgi/cargo6/ で、問題ありませんでした。 アップル系の知人に依頼しましたら、以下の回答がまいりまいた。 ↓デフォルトサンプル↓ 結論いうと、iPad 2、iPhone 5、Macで大丈夫です。 iPad、iPhoneはiOS6、MacはOS10.8でSafariを利用しています。 ただ、iPad、iPhoneのSafariの設定のところでプライベートブラウズがオンになっている、 またはCookieを遮断するような設定をしているとエラーがでました。 ↓当社のサンプル↓ Mac(OS10.8 Safari): できました。 iPhone、iPad (iOS5、iOS6どちらも): できませんでした。iOSというモバイル向けOSが入っているため、 iPhoneだけできてiPadはできないということはありえません。 Safariの設定でクッキー保存許可、また許可しないどちらにしてもできませんでした。 iOSのSafariはフラッシュが対応してません。そこがネックなのかもしれません。 以上です。 結果として (1)私が、間違って触ってはいけないプログラムを書き替えてしまった。 (2)ファイル保存形式を間違えた?! (3)ページ記載ソース内容の間違い?! あたりかと思います。 ひとつ、お聞きしてよろしいでしょうか? 普段エディタソフトで、上書きしていますが、このプログラムは、ファイル保存形式の指定があるのでしょうか? あるいは、ファイル保存形式を聞いてきたら、どのファイル保存形式にしたらよいでしょう? よく思い出してみると今まで、数回聞いてきた記憶があります。その時どうしたのか?!記憶がありません(^^;;; 低いレベルのお話で、申し訳けありませんが、お手すきの折りに、ご案内くださると助かります。 |
回答者 rescue
[削除]
投稿日 2013/9/9(月) 12:34:00
質疑終了になっていましたが、ご質問が続いていたので再開いたしました。 さて、クッキーの件ですが、カートを特定するためにクッキーを使っている仕様のため、 意図的にクッキーを遮断してしまう使い方では使えなくなります。ご了承ください。 フラッシュは使っていませんので、関係はないと思われます。 Safariは、OSや媒体が違っても同じ動作になるように作られているそうなので、 特定の環境で問題がある場合は、その環境のなんらかが影響している可能性があります。 普段エディタソフトで、上書きしていますが、このプログラムは、ファイル保存形式の指定があるのでしょうか? あるいは、ファイル保存形式を聞いてきたら、どのファイル保存形式にしたらよいでしょう? 当プログラムのソースは通常のテキストです。詳しく言えば、Windowsのテキスト形式ですので、 シフトJISで書かれていて、シフトJISのまま設置することを前提に書いています。 ファイル形式はテキスト形式で、拡張子は指定のものそのままでお願いします。 |
質問者 のりおじさん
[削除]
投稿日 2019/5/11(土) 15:14:29
前からの続きです。 ショッピングバスケット6で Windows7エクスプローラーのみ動作できております。 windows10 GOOGLE Chrome、Microsoft10 Ede、 携帯、iPadのアサファリでは、選択できても、削除ができない そして、最後の完了画面まで進めないのですが、何か助言はないでしょうか? あるいは、有料で、解決していただける業者はご紹介いただけないでしょうか? |
質問者 のりおじさん
[削除]
投稿日 2019/5/11(土) 15:52:58
先ほどの続きです。 レスキューさんのwhat's new にあります Perlのバージョンアップに伴うCGIエラーについて のjcode.plを最新に変更しましたら windows10 google chrome は、動作するようになりました。 その他は、ダメでした。追伸でした。 |
返信(回答)する
Web裏技 |