![]() |
カレッヂ |
質問者 Takashi
投稿日 10/3(水) 15:39:19
sendmail を使ってメールマガジンを発行してみたいと思います。 私の考えでは、Bccにアドレスを,区切りで読者数分指定して送るというものです。 このアドレスは別ファイルから持ってきます。 ところでこのBccで指定できるアドレスの数ですが、1000でも10000でもOKなのでしょうか? 或いはこれはサーバの設定によって違うのでしょうか? 送ったはずのものが届いていないと困りますので、ここのところが心配です。 もしわかりましたら教えて下さい。 |
回答者 しあわせのツボ
[削除]
投稿日 10/3(水) 16:55:01
サーバによって異なりますので、管理者に確認して下さい。 RFCでは「最低100アドレスを受け付ける」となっており、上限は定められていません。 また、サーバがそれを守っているとも限りません。 docomo.ne.jpが100アドレスきっかりまでしか受け付けないこともあり、一般的には100アドレスずつ区切って送ることが多いようです。 また、合計500アドレス程度以上になるとサーバの処理能力や回線が問題になってきます。 1000アドレスを超えるようでしたら、それ用の設備を置くべきでしょう。 |
質問者 Takashi
[削除]
投稿日 10/3(水) 22:42:37
情報どうもありがとうございました。 |
このページは終了したので返信(回答)は書きこめません
Web裏技 |