![]() |
カレッヂ |
質問者 Take
投稿日 6/1(日) 23:36:07
初めまして、Takeと申します。 Win98マシン上にてPWSを利用しています。 このPWSでSSIを利用していますが、SSIとして動くファイルの 拡張子を[.html]や[.htm]を追加したいのですが どのようにすればよいのでしょうか? 現在[.shtml]であれば、SSIとして動いていますが、 [.html]にするとSSIが無視されてしまいます。 色々、調べてみたのですがこれに関する記述を見つけられませんでしたので ご存知の方、ご教授の程お願いいたします。
プロバイダ参照: |
回答者 ぺこちゃん
[削除]
投稿日 6/3(火) 17:49:24
ここに書いてあるやり方では駄目でしょうか? http://tuka.s12.xrea.com/ |
質問者 Take
[削除]
投稿日 6/3(火) 23:23:09
ぺこちゃんさん。レス有り難うございます。 上記のページに書かれている「任意の拡張子で SSI を使う」の 項の通りに「.html」を設定したところ、 今度は、SSIを記述したページおよび、記述されていないページに アクセスすると下記の403エラーが出るようになってしまいました。。 アクセス実行権限はつけているのですがなぜ。。。 ----- HTTP エラー 403 403.1 許可されていません: 実行アクセスは許可されていません このエラーは、実行のアクセス権のないディレクトリにある CGI/ISAPI プログラムか実行可能プログラムを実行しようとした場合に発生します。 この問題が続く場合には、Web サーバーの管理者に問い合わせてください。 ----- |
返信(回答)する
Web裏技 |