ツイート
トップページ
|
利用規定
ツーショットチャットv5
カレッヂ
特徴
- 2人だけでチャットを楽しむシステムです。
- 先に入った人(管制者という)が後から入った人を強制退室させる機能があります。
- 空室状態で開設する場合は、入室ボタンでも開設ボタンでも構いません。
- 待機中のルームに入るときは、入室ボタンで入ってください。開設ボタンでも入れますが、管制者として入ろうとした旨が通知されます。
- 更新時差により、同じルームに同時または画面が最新の状態に更新されていない状態で管制者として入室した場合に、少しでも先に入った方が管制者となり、 後から管制者として入ろうとして同時に入室してしまった場合はその旨が表示されますので、お互いに相談して退室して開設し直してください。
- 自動暗号認証による安全機能により、会話の盗聴を防止できます。SSLではありませんので、完全に守秘されるわけではありません。
- 最初に入室した人のみに閉鎖ボタンがあります。これは、後から入った人にも閉鎖権限を与えると、 閉鎖するためだけに悪戯に入室する可能性が高いためです。
- H系の目的で利用されがちであり、わいせつな勧誘メッセージが警察の警告の対象となるようですので、 運営者側の対策の一つ(抑止力)として、リモートホスト名の表示ができるようになっています。
サンプルとダウンロード
-
バージョン5タイプのサンプル
-
ツーショットチャット v5.1.0 のダウンロード
(2shot_5.1.0.zip)
解凍の仕方
- このシステムはフリーソフトですが、利用規定に従ってご利用ください。
-
困ったらサポート掲示板
(
掲示板利用上の注意
)
- このシステムはフリーソフトですが、利用規定に従ってご利用ください。
-
jcode.pl
は含まれていませんので、別途ご用意ください。バージョン2以降をお勧めします。
設定上の注意点
各部屋名の最後の文字が、以下の全角文字で終わる場合には、部屋名の最後に半角 \ を挿入してください。
ソ 噂 浬 欺 圭 構 蚕 十 申 曾 箪 貼 能 表 暴 予 禄 兔 喀 媾 彌 拿 杤 歃 濬 畚 秉 綵 臀 藹 觸 軆 鐔 饅 鷭
例:'03','ルームA', '04','官能\', '05','官能の部屋',
設計履歴
v1.0 01/SEP/97 Create
v1.4 06/OCT/98 状態表示にチャットネームもいれた
v2.0 19/OCT/98 退室処理の追加、CGIとSSIの分離、マルチ処理
v2.1 19/OCT/98 退室処理のログ記録にミスあり
v2.2 22/MAR/99 チャット入力域のフォーカス
---- (データ仕様変更)
v3.0 05/JUL/99 リモートホスト名の表示機能
v3.1 14/JUL/99 先に入った人が後から入った人を強制退室させる機能
v3.2 14/JUL/99 同機能のバグ修正
v3.3 15/JUL/99 ホスト表示関連のバグ修正
---- (データ仕様変更)
v4.0 27/JUL/99 仕様メジャーチェンジ(フレーム化など)
v4.1 13/FEB/01 退出させた相手の発言が記録されてしまうバグの修正 (sub-Chatの更新)
v4.2 21/NOV/01 部外者によるいたずら閉鎖防止処理の追加
---- (データ仕様変更)
v5.0 24/FEB/11 部外者によるいたずら閉鎖防止処理のバグの修正 他 → v5.0.1 バグ修正
v5.1 24/SEP/24 HTML5対応