|  | 
| カレッヂ | 
| 質問者 Kuni
 投稿日 2007/11/9(金) 16:40:17 フォームメールを使わせていただいております。 今回、メールサーバーをGmailを使用することにしフォームメールの宛先も それを使用した独自ドメイン宛にしています。 ところが送られてくるメールは、すべてGmailの迷惑メールフォルダに入ってしまいます。 おそらくは、メールのヘッダ情報を見て判定をされるのでしょうが 何か回避する方法はないものでしょうか? 送信者は、毎回同じ人ではないので(_emailset をいれ必須として送信者判定をしています)、 毎回、迷惑リストから外すを行ってもきりがない状態です。 
【習熟度】多少の改造ができる | 
| 回答者 TAKA
 [削除]
 投稿日 2008/12/24(水) 13:42:36 他のユーザーが『迷惑メール』に移動した場合に Gmailに登録され、自動で『迷惑メール』になります。 それを防ぐために私は メールソフト『Mozilla』↓ http://mozilla.jp/thunderbird/ を使っています。 ユーザー設定で『Gmail』を 選び、必要事項を入力したら、 http://taka.iiyudana.net/banner.jpg⇒アドレスバーに入力。クリック× 『迷惑メール』に関係なく、受信できます。 | 
返信(回答)する
| このページ:http://www.rescue.ne.jp/CGI-BBS/an/formmail/20071109164017.shtml | Web裏技 |